-
壱醸 純米生原酒 「雷」いかづち 720ml
¥1,980
SOLD OUT
新潟県でも雪深い栃尾地区。 その山間棚田で田植えから稲刈り、酒造りまでを 酒蔵、酒屋、大学、企業、ボランティアなどが一体となり 醸される「壱醸」 雷地区で栽培された酒米を使い醸した酒を 壱醸のスペシャルボトルとして詰められた酒です。 壱醸 純米生原酒 限定スペシャルボトル 720ml 精米歩合50% 度数16度 ※本数の少ないお酒です。
-
棚田産「越淡麗」を100%使用した特別な1本!「壱醸 」純米無濾過 瓶火入れ 720ml【化粧箱入り】
¥2,200
日本の原風景、棚田の再生を願い、 新潟県、栃尾の棚田で酒造好適米「越淡麗」 を酒屋やボランティアで田植えから稲刈りまで行い 完成したのが「壱醸」です。 農業機械は大きく進歩しましたが、「田んぼ」はまだまだ重労働です。 まさに雨ニモマケズ 風ニモマケズ 夏ノアツサニモマケズ 額に汗して仕込んだ貴重な1本です。 「壱醸」はいずれも年数回の【完全数量限定】となっています。 ※「越淡麗」とは 酒造好適米 五百万石と山田錦を掛け合わせた最高の酒米です。 冷で飲むのがおすすめです。 目安は約10度前後です。(蔵元談) 酒造好適米 棚田産「越淡麗」を100%使用していますので、香りもあり、米の持つ旨みが感じられます。お酒をあまり飲まれない方にもおすすめです。 720ml 化粧箱入り 純米無濾過 瓶火入れ 精米歩合 50% アルコール度数 16~17度 日本酒度 +5 製造 越銘醸