-
越乃寒梅 白ラベル1800ml×2本【定期便】
¥4,600
主張しすぎず、料理にもよく合う銘酒。 飲みあきせず、いつでも喉越しよく飲める、 柔らかな香りが特徴のお酒です。 この1本を飲まずには語れない、まさに新潟を代表する銘酒です。 「晩酌のお酒だからこそ 『料理に寄り添い』『飽きずに楽しく飲め』『次の日に残らない』 ことを目指しています。 普通酒でありながら、米を磨き吟醸造りの技術を基本に、 低温で長期間じっくりと発酵させて丁寧に仕込んでおり、 最も身近で飲み応えのあるお酒です。 力強く抜群のキレ味から、 「尻ピンのお酒」とも呼ばれています。 1800ml×2本【定期便】
-
越乃寒梅 白ラベル720ml×2本【定期便】
¥2,300
主張しすぎず、料理にもよく合う銘酒。 飲みあきせず、いつでも喉越しよく飲める、 柔らかな香りが特徴のお酒です。 この1本を飲まずには語れない、まさに新潟を代表する銘酒です。 晩酌のお酒だからこそ 『料理に寄り添い』『飽きずに楽しく飲め』『次の日に残らない』 ことを目指しています。 普通酒でありながら、米を磨き吟醸造りの技術を基本に、 低温で長期間じっくりと発酵させて 丁寧に仕込んでおり、 最も身近で飲み応えのあるお酒です。 力強く抜群のキレ味から、 「尻ピンのお酒」とも呼ばれています。 720ml×2本【定期便】
-
越乃寒梅 吟醸 別撰1800ml ×2本【定期便】
¥5,700
香り・味ともに軽やかな特徴を持つ酵母と、 酒造好適米のみで醸される、軽快でスッキリした味が特徴です。 「淡麗辛口」と呼ぶにふさわしく、常温や冷やで飲むと爽やか、 ぬる燗では味の幅の拡がりをお楽しみ頂けます。 何か良いことがあった時、ちょっと奮発したい、そんな時にぴったりの吟醸酒です。 1800ml×2本 定期便でお届けします。
-
越乃寒梅 吟醸別撰720ml×2本【定期便】
¥3,120
香り・味ともに軽やかな特徴を持つ酵母と、 酒造好適米のみで醸される、 軽快でスッキリした味が特徴です。 「淡麗辛口」と呼ぶにふさわしく、常温や冷やで飲むと爽やか、 ぬる燗では味の幅の拡がりをお楽しみ頂けます。 何か良いことがあった時、 ちょっと奮発したい、そんな時にぴったりの吟醸酒です。 720ml×2本【定期便】
-
新潟の地酒「ワンカップ30銘柄」飲み比べ【定期便】
¥9,100
新潟の地酒を30銘柄をワンカップで飲み比べ。 新潟県は上、中、下、佐渡と横に長く100前後の蔵元があり、 全てのお酒を味わうのは、至難の業です。 そこでワンカップで30銘柄(1ケース)集めてみました。 飲み終わった後も絵柄を見ているだけで楽しくなります。 又無地のダンボールを使用していますので、ご贈答にも最適です。 ご自宅用にはメーカーの使用済み段ボールを使った「26銘柄飲み比べ」も ございます。 休肝日を設けたい方に好評です。 当店一番人気 200ml~220ml×30本 こちらは定期便です。
-
新潟の地酒が毎回2本届きます!【定期便】
¥3,800
きき酒師の店長が厳選した新潟の地酒が毎月2本届きます。 (720ml×2本) 新潟県には約90前後の酒蔵があります。 ※上の画像は毎年県内の酒蔵が揃う酒の一大イベント 「にいがた酒の陣」の様子。 定番酒の他に、季節によって出荷される酒や新酒などもあり かなりの数になります。 また、たまにしか出荷されない希少な酒もあります。 そんな中から、のん兵衛できき酒師でもある店長が旨い!と思う酒を 毎月2本選んでお届けします。 季節ごとにいろんなお酒が入荷します。 何が届くかは、届いてからのお楽しみ!♪ ※酒は嗜好品ですので甘辛の好みがあります。 お気に入りの1本が見つかりましたら一升瓶もございます。
-
新潟の地ビールが毎回6本届きます!【定期便】
¥3,980
大人気!新潟の「地ビール」飲み比べ 新潟は清酒の一大産地ですが、 実は地ビールの国産第一号は新潟で生まれました。 その味わいは海外でも幾多の金賞を受賞しています。 そんなクラフトビールを毎回6本づつお届けします。